バルサミコ酢で作る鶏むねレンコンの甘酢炒め

冷凍しておいたレンコンを使って、甘酢炒めを作ります🍳✨
バルサミコ酢の代用は黒酢でも大丈夫🙆‍♀️
ご自宅にあるもので作ってください!

バルサミコ酢で作る
鶏むねレンコンの甘酢炒め

◾️材料(2人分)
鶏むね肉(皮無し、皮付きどちらでもOK):1枚
レンコン:150g
酒:大さじ1
片栗粉:大さじ2
米油:大さじ2
白いりごま:大さじ1
◯バルサミコ酢:大さじ1
◯しょうゆ:大さじ1
◯みりん:大さじ1
◯砂糖:小さじ1

1.鶏むね肉を削ぎ切りにし、酒を揉み込んだら片栗粉をまぶす。
2.フライパンに米油を入れ中火で熱し、鶏むね肉とレンコンを焼き色がつくまで炒める。
3.◯の調味料をよく混ぜ合わせ、フライパンに加えて軽く煮詰める。
4.仕上げに白いりごまをふって完成!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
さち⌇時短・簡単・夫婦ごはん
\15分で完成!偏食夫が「うまっ」と完食❤︎/ ◻︎ 共働き・夫婦2人暮らし ◻︎ 元・実家育ちの料理初心者 → 今は胃袋ハンター ◻︎ 毎日の「美味しい」をお約束 ◻︎ レシピ迷子の毎日、スパッと解決◎ ◻︎ Nadia Artist 「平日は時短、週末は作り置き」をモットーに、忙しい毎日でも効率的で美味しい食卓を目指す料理教室を開いています。 共働き夫婦の料理担当! フルタイム勤務の傍ら、月額3万円の食費で旬の食材を活かしたヘルシーでバラエティ豊かな献立を工夫しています。 好き嫌いの多い家族の食の好みに合わせたレシピづくりが得意で、苦手食材を自然と楽しめる料理へと変える工夫をしています。