甘じょっぱい!なすの酢ぶて

お盆の3日間、ご先祖様にお供えする一品です。
冷やして、そうめんなどと一緒に食べても美味しいです!

なす:1本
●味噌:小さじ2
●砂糖:小さじ2
●酢:小さじ2

1.なすのヘタを取り除く。
2.鍋に水を入れて火にかけ、なすを丸ごと入れ、柔らかくなるまで茹でる。
3.なす取り出し、上から重しをのせて水気をしっかりと切る。
4.ボウルに●を入れ、ダマがなくなるまでよく混ぜておく。
5.なすは食べやすい大きさ(縦1/2や1/4程度)に切り、器に盛りけ、味噌ダレをかける。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
さち⌇時短・簡単・夫婦ごはん
オンライン料理教室の料理講師として活動しており、SNSではオリジナル料理動画を定期的に発信しています。 2025年5月からは「Nadia Artist」としても活動を開始し、活動の幅を広げています。 ・総フォロワー数:約2万人 ・オンライン料理教室の受講者数:累計160名以上 ▼ご提供可能なサービス ・レシピ開発 ・料理動画の撮影・編集 ・その他、飲食・メディア分野でのお仕事のご相談 料理のお仕事や動画制作についてのご依頼・ご相談は、お気軽にお問い合わせください。