🧔♂️も私も大好きな中華🍜
でも中華って油たっぷりなのがちょっと気になる🤔
だけど、フライパンで一気に蒸せば、ヘルシー×おいしい×時短が叶う☺️
👉しかも、これ全部ワンパン15分で4品同時に完成👏
手抜きに見えないズボラレシピ、ぜひ一緒に作ってみよう✊
⸻
1️⃣ エビチリ
【材料(2人分)】
・冷凍えび…200g
・長ねぎ…1/3本
・枝豆…10粒
・片栗粉…小さじ1
<A>
・ケチャップ…大さじ1
・みりん…大さじ1
・しょうゆ…小さじ1
・豆板醤…小さじ1/2
・ごま油…小さじ1
・おろししょうが…少々
・おろしにんにく…少々
【作り方】
1.長ねぎをみじん切りにする。
2.解凍したえびの水気を拭き取り、片栗粉をまぶす。
3.クッキングシートを広げ、えび、枝豆、長ねぎをのせ、よく混ぜたAをかけて包む。
4.フライパンに入れ、水を底から3cm注ぎ、中火でフタをして15分蒸し焼きにする。
⸻
2️⃣ 豚こま肉で作る!もちもちマンドゥ
【材料(2人分)】
・豚こま肉…150g
・にら…1/4袋
・餃子の皮(大判)…8枚
・酒…大さじ1
<A>
・鶏がらスープの素…小さじ1/2
・しょうゆ…小さじ1/2
・みりん…小さじ1
・オイスターソース…小さじ1/2
・ごま油…小さじ1
・おろししょうが…少々
・おろしにんにく…少々
【作り方】
1.クッキングシートを広げ、豚こま肉とにらをキッチンばさみで細かく刻む。
2.Aを加えてよく揉み込み、餃子の皮にのせる。
3.皮のふちに水をつけて半分に折りたたみ、両端を合わせて止める。
4.酒を回しかけて包み、フライパンに入れる。水を底から3cm注ぎ、中火で15分蒸し焼きにする。
⸻
3️⃣ かに玉🥚
【材料(2人分)】
・卵…2個
・塩…少々
・カニカマ…2本
<A>
・砂糖…小さじ1
・しょうゆ…小さじ1
・酢…小さじ1
・鶏がらスープの素…小さじ1/3
・片栗粉…小さじ1/2
・水…大さじ1
【作り方】
1.耐熱容器に卵を割り入れ、塩を加えて混ぜ、ほぐしたカニカマを加える。
2.別の耐熱容器にAを加えて混ぜる。
3.卵の容器にアルミホイルをかぶせ、フライパンに並べる。水を底から3cm注ぎ、中火で3分蒸し焼きにする。
4.卵を軽く混ぜ、さらに1分蒸し焼きにして仕上げる。
⸻
4️⃣ ピリ辛中華きゅうり
【材料(2人分)】
・きゅうり…1本
<A>
・鶏がらスープの素…小さじ1/2
・酢…小さじ1
・ラー油…小さじ1
【作り方】
1.きゅうりを乱切りにする。
2.Aを加えて全体をよく混ぜる。
⸻












コメントを残す